EQ2、MHP2Gなどのプレイ記録トカ
XBOX始めました
あと日常雑記
-多分MHFはやらない-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地デジのテレビを買いました。
プレステ3がある関係でいっそSONYで統一だと言うことで
ブラビアとブルーレイHDDレコーダー。
実は知らなかったんですが、地デジってパラボラアンテナではないんですね!(笑)
UHFの電波に乗っかってくるんですね!
でもうちの地元(千葉テレビ)の方に向いていると鮮明に入らないんですねw
買って地デジの設定をしてみる。
NHKと日本テレビ、千葉テレビ、TBS、テレビ東京は視聴できました。
フジテレビとテレビ朝日が厳しいw
うちの社宅はきっとUHFが東京タワー向いていないんだろうと室内アンテナを考えてしまう・・・
まぁでも、2011年まではVHFでも見られるんだからとアンテナブースターを買ってつないでみたところ
大正解!
地デジ全チャンネル視聴可能に!
アラステキ
で、さらにネットにつないでおけばいろいろと機能が使えるようになる!
一番すごいのは
携帯電話で予約録画ができる!
これでしょう!ステキすぎます。
でもLANでつなぐ必要があります。
うちは無線LANがつながっているので有線をダラダラ伸ばしたくない!ていうかLANポートが足りてないw
というわけで
無線LAN子機~(てれれてってれ~)
超快適環境になったw恐ろしいくらいにw筆舌に尽くしがたいw
うちに来ることのある人はさらに恐ろしいモノを見ることになるでしょう(クシャナ風)
さて、BDレコーダーの方ですが。
メディアサーバーホストとして設定。
PS3からBDレコーダー内のデータを見ることができます!(意味はない)
いやすごいのは
DVD映像
今までのテレビだとハイビジョンでDVDを見るとノイズとかひどいという話だったんですが、
補正をかけてくれます!
テラ美しい映像です!
さらにPSPに録画したデータを入れて持ち歩くこともできます!すげぇw
うちに(ry
でも家にいる時間があまりないw(←ここがオチ)
プレステ3がある関係でいっそSONYで統一だと言うことで
ブラビアとブルーレイHDDレコーダー。
実は知らなかったんですが、地デジってパラボラアンテナではないんですね!(笑)
UHFの電波に乗っかってくるんですね!
でもうちの地元(千葉テレビ)の方に向いていると鮮明に入らないんですねw
買って地デジの設定をしてみる。
NHKと日本テレビ、千葉テレビ、TBS、テレビ東京は視聴できました。
フジテレビとテレビ朝日が厳しいw
うちの社宅はきっとUHFが東京タワー向いていないんだろうと室内アンテナを考えてしまう・・・
まぁでも、2011年まではVHFでも見られるんだからとアンテナブースターを買ってつないでみたところ
大正解!
地デジ全チャンネル視聴可能に!
アラステキ
で、さらにネットにつないでおけばいろいろと機能が使えるようになる!
一番すごいのは
携帯電話で予約録画ができる!
これでしょう!ステキすぎます。
でもLANでつなぐ必要があります。
うちは無線LANがつながっているので有線をダラダラ伸ばしたくない!ていうかLANポートが足りてないw
というわけで
無線LAN子機~(てれれてってれ~)
超快適環境になったw恐ろしいくらいにw筆舌に尽くしがたいw
うちに来ることのある人はさらに恐ろしいモノを見ることになるでしょう(クシャナ風)
さて、BDレコーダーの方ですが。
メディアサーバーホストとして設定。
PS3からBDレコーダー内のデータを見ることができます!(意味はない)
いやすごいのは
DVD映像
今までのテレビだとハイビジョンでDVDを見るとノイズとかひどいという話だったんですが、
補正をかけてくれます!
テラ美しい映像です!
さらにPSPに録画したデータを入れて持ち歩くこともできます!すげぇw
うちに(ry
でも家にいる時間があまりないw(←ここがオチ)
PR
IEをずっと使っていましたが、友人のところを見て
「軽い!」
ということで導入してみました
Firefox3!
URLは>http://mozilla.jp/firefox/
確かに軽いのかな?
EQ2やるために最新型のパソコンなのであまり実感がわかないかもw
古いパソ使っている人にはお勧めかもです!
「軽い!」
ということで導入してみました
Firefox3!
URLは>http://mozilla.jp/firefox/
確かに軽いのかな?
EQ2やるために最新型のパソコンなのであまり実感がわかないかもw
古いパソ使っている人にはお勧めかもです!
少し間が開きました。
仕事がひどい有様になったので勘弁と言うことで
今日はいよいよ6日目です。
腹筋2回目。
あれ?
前より楽になってる気がします。
でも前より汗かいてるな。
これが人間の超回復力か。と驚いてみます。
明日はいよいよラストの7日目です。
仕事がひどい有様になったので勘弁と言うことで
今日はいよいよ6日目です。
腹筋2回目。
あれ?
前より楽になってる気がします。
でも前より汗かいてるな。
これが人間の超回復力か。と驚いてみます。
明日はいよいよラストの7日目です。
なんだかんだで5日目です。
今回は腹筋プログラム
話に聞くと30分くらいで「え?もう終わり?」てな感じらしいですが
・・・・・
・・・・・・
qあsうぇdrftgyふじこlp;@:
壊れる壊れる!腹筋マジ壊れる!
いやこれはキツイ。
前半戦は立って中腰でのツイストが主なのでらっくらくだけれども
後半横になってからの腹筋は
普通に腹筋だから!
30回くらいやって体制変えて30回とか筋肉元に戻らないから!
最後の最後で足上げとかまぢキツイから!
燃え尽きました・・・びくとりー....
今回は腹筋プログラム
話に聞くと30分くらいで「え?もう終わり?」てな感じらしいですが
・・・・・
・・・・・・
qあsうぇdrftgyふじこlp;@:
壊れる壊れる!腹筋マジ壊れる!
いやこれはキツイ。
前半戦は立って中腰でのツイストが主なのでらっくらくだけれども
後半横になってからの腹筋は
普通に腹筋だから!
30回くらいやって体制変えて30回とか筋肉元に戻らないから!
最後の最後で足上げとかまぢキツイから!
燃え尽きました・・・びくとりー....
やればできるモノで
前回より余裕でした。
これが人間の超回復力というやつか!?
でも腹筋よりも
股の内側が痛いですw
まともに歩けませんよ!ボスケテ。。。
前回より余裕でした。
これが人間の超回復力というやつか!?
でも腹筋よりも
股の内側が痛いですw
まともに歩けませんよ!ボスケテ。。。